わんちゃんのハミガキ

こんにちは。看護師の西川です。

 

 

皆さんは、愛犬のハミガキはされていますか?

 

ご自宅のわんちゃんの口臭がひどかったり、歯が汚れて黄ばんでいたり…こういった症状はありませんか?

わんちゃんも人と同じように歯周病になります。

ハミガキをしていないと歯垢が溜まり、2~3日で歯垢が歯石になります。

これはなんと、人の約5倍の速さなんです!歯石を放っておくと歯周病になってしまいます。

歯石がついてしまうとハミガキで落とすことができないので、麻酔をかけて取ることになります。

できれば、治療が必要となる前に歯周病を防いであげたいですよね!

そこで今回は、ハミガキのコツについてお話しいたします。

 

 

STEP1☆ お顔や口元を触る練習

ほとんどのわんちゃんはお顔やお口周りを触られるのをとても嫌がります。

いきなりハブラシで磨くのではなく、触られることに慣れることから始めます。

お顔や口元を優します。なかなか触らせてくれない子は、おやつを手に忍ばせ、おやつに夢中になっている間に触りましょう。

慣れてきたら、少しずつ触る時間を長くします。

 

STEP2☆ 歯や歯茎に触る練習

お口は閉じたままでいいので、そっと唇をめくり歯や歯茎に触ります。

 

STEP3☆ 口の中に指を入れる練習

歯を見せてくれるようになったら、指をお口の中に入れます。

はじめは1~2秒入れたらすぐに出し、徐々に触る時間を長くしていきます。

 

STEP4☆ ガーゼや歯磨きシートで磨いてみましょう

指を入れることに慣れたら、濡らしたガーゼや歯磨きシートを巻いた指で歯を触ります。

触られることに慣れてきたら歯を軽くこすります。はじめは前歯から始め、徐々に奥の歯へ移動していきます。

ここまで出来るようになったら、いよいよ歯ブラシを使って磨いていきます。

 

STEP5☆ 歯ブラシに慣れさせる

歯ブラシの匂いをかがせたり、舐めさせたり、歯ブラシを動かさずにお口の中に入れてみます。

歯ブラシに慣れてきたら、少しずつ磨いていきます。

 

STEP6☆ 歯ブラシを使って磨いてみましょう

歯ブラシには、水あるいは歯磨きペーストをつけます。

ガーゼや歯磨きシートの時と同様、前歯から磨いていき、徐々に奥の歯へ移動をしていきます。

この段階ではおそらく皆さん、歯の表面を磨いているかと思います。

歯垢は歯の裏側にもつきます。表面を磨き終わったら、裏側も磨いていきましょう。

1日で全ての歯を磨くのが難しい場合、3日以内に全ての歯を磨いてあげましょう。

 

POINT!

・1つ1つできたらその都度たっぷり褒めてご褒美をあげましょう。

ハミガキをしたらおやつがもらえた!たくさん褒めてもらえた!と、ハミガキ=楽しいこと と思わせるのが効果的です。

 

・嫌がるそぶりを見せたらすぐにやめましょう。

嫌がっているのにしつこく続けると、次から触らせてくれなくなってしまいます。

短時間で回数を重ねながら、時間をかけて徐々に慣らしていきましょう。

 

 

愛犬が上手にハミガキが出来るようになるには、飼い主様が辛抱強く続けることが大切です。

ハミガキをマスターして、歯周病から愛犬を守ってあげましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿を作成しました 44

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る